外はカリッ、中はふんわりの揚げ出し豆腐を夕食にいかがでしょうか。 かけづゆが豆腐に合って、ご飯にぴったりのおかずです。 お酒のおつまみにも合います。ぜひ作ってみてください。 |
|
♡ 材料 ☆ もめん豆腐 ☆ お好みで、ししとう、なす他、季節の野菜 ♡ 分量 |
|
♡ つくり方 1 豆腐の重さを量り、上表「もめん豆腐の味つけ」より、しょう油の分量を 確認します。 2 豆腐はキッチンペーパーで2重に包み、ゆるい傾斜したまな板の上に置い て、軽い重しをし、10分ぐらいおいて水気をきります。 3 2の豆腐は食べやすい大きさに切り、しょう油をつけ、小麦粉をまぶして、 余分の粉ははたき落とします。 4 野菜は食べやすい大きさに切ります。 5 野菜の重さを量って豆腐の重さと合計し、上表よりだしと調味料の分量を確 認します。 6 小鍋にだし、みりん、しょう油を入れてひと煮立ちさせます。 7 揚げ油を175~180度に熱して、3の豆腐をカラッと揚げます。 8 油の温度を170度に下げて野菜を揚げます。 9 揚げたての豆腐と野菜を器に盛り、煮立てた6のつゆをたっぷりとかけ、お 好みで練りがらしを添えます。大根おろしやしょうがを添えてもOK。 |
|