栄養価が高く、寒い季節によく食します。野菜は好みのものを自由に選んでください。 |
|
♡ 材料 ☆ 豚ロース薄切り肉 ☆ 大根、里いも、にんじん、ごぼうetc. ☆ こんにゃく ☆ 油揚げ ☆ 長ねぎ ♡ 分量 |
|
♡ つくり方 1 材料の下ごしらえをします。 豚肉→一口大に切ります。 大根、にんじん、里いも→皮をむいて一口大に切ります。 ごぼう→たわしでよく洗い、一口大に切って、水にさらします。 こんにゃく→一口大に切って、1分茹でます。 油揚げ→熱湯で油ぬきをして一口大に切ります。 長ねぎ→小口切りにします。 2 材料の総重量を量り、上表よりだしとみその分量を確認します。 3 鍋に油を熱して豚肉を炒め、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃくを入れ て炒め、油がまわったところで、だしをひたひたに注いで煮ます。 4 10分くらいしたら里いもと油揚げを加えて、半量のみそを溶き入れます。 5 野菜がやわらかくなったら残りのだしを加え、煮立ったらあくをとって、残 りのみそを溶き入れます。 6 最後に長ねぎを入れ、味をととのえます。 |
|