ポリポリとした食感が美味しく、食べ出したら止まりません。ごま油の香りでお箸が進みます。 とても簡単で手軽にお安く作れます。お酒のおつまみにもぴったりです。 きゅうりをすりこ木でたたくことにより味がよくなじみます。しばらく冷蔵庫に置いて味をなじませると、より美味しくなります。 |
|
♡ 材料 ☆ きゅうり ♡ 分量 |
|
♡ つくり方 1 きゅうりのへたを切り落とします。 2 きゅうりをまな板の上に置いて、少しずつ回転させながらすりこ木でたたき ます。きゅうりが飛び散らない程度の力で、全体に割れ目が入るまでたた きます。 3 きゅうり全体に割れ目が入ったら、あとは手で食べやすい大きさに割りま す。 4 きゅうりの重さを量り、上表より調味料の分量を確認します。 5 鍋にしょう油、酢、砂糖を入れてひと煮立ちさせます。火を止めて、ごま油 を入れます。 6 3のたたいたきゅうりを5の調味料に入れて、全体に行き渡るように混ぜま す。 7 冷やしてどうぞ。 |
|