甘辛い味つけでご飯が進みます。調理時間は10分ほどで、ほぼ焼くだけの簡単レシピです。 皮は、パリッとなるまでしっかり焼いてください。 焼きたての歯ごたえは格別。お肉からジューシーな肉汁があふれて、口いっぱいに広がります。 是非お試しください。 |
|
♡ 材料 鶏むね肉、鶏もも肉 ♡ 分量 |
|
♡ つくり方 1 鶏肉の重さを量り、上表より調味料の分量を確認します。 2 鶏肉は、火の通りをよくし、皮の縮みを防ぐために、フォークで皮目全体に プツプツと穴をあけておきます。 3 フライパンを熱し、油を入れて全体に広げ、鶏肉の皮目を下にして入れま す。 4 ふたをして蒸し焼きにし、こんがりと焼きます。 5 鶏肉を裏返し、同様にして火が通るまで焼きます。 6 肉をいったん取り出し、フライパンにたまった油を捨ててから、酒、しょう 油、みりん、砂糖を入れ、ひと煮立ちさせて肉を戻します。 7 弱火で絶えずフライパンを動かしながら、ときどき肉を返し、タレをからめ ながら煮つめて、照りよく仕上げます。 8 鶏肉を好みの厚さに切り分け、器に盛ります。 |
|